合宿免許に外国人は参加できる?
日本に住んでいる外国人の中には、日本で運転免許を取得することを考えている人や、仕事で運転免許が必要になった人もいるのではないでしょうか。
「外国人でも合宿免許に参加できるの?」「免許取得のために日本語能力は必要?」など様々な疑問があると思いますが、実情はどのようになっているのでしょうか。
外国人が合宿免許へ参加するためには
基本的に外国人でも、必要書類である「在留カード」(または在留カードとみなされる外国人登録証明書)及び国籍が記載された住民票を揃えれば合宿免許に参加できますが、ハードルもあるのが実情です。
一番大きな点は言語です。
外国語で授業や実技を行っている合宿免許はほとんどないのが実情です。
学科の授業や実技は全て日本語で行われるため、一定の学力があり、日常会話はもちろんのこと、日本語の読み書きができる能力が求められます。自動車にまつわる日本語の単語もある程度まで把握しておく必要があるでしょう。
但し、教習所によっては、中国人のスタッフがいて、学科のサポートをしてくれる場合もあります。
合宿免許の教習そのものは日本語で行われていますが、免許取得の学科試験は、英語をはじめ、外国語に対応しています。
しかし、都道府県によって対応する言語は異なっているため、どの言語で試験を受けられるのかはあらかじめ行政に確認しておきましょう。
また、英語が分かる人は、比較的入手しやすい英語の教科書を使うことで、空き時間に日本語で学んだ内容を補っておくのも有効でしょう。
外国人の中には「日本の様々な名所を観光してみたい」と考えている人もいると思います。
そこで、訪ねてみたい土地にある教習所を調べて、合宿免許を申し込むのもよいでしょう。また、合宿免許の中には、カリキュラムとは別で観光ツアーが組み込まれたプランもあるので、探してみましょう!
自ら学ぶ姿勢も大事!
前述の通り、合宿免許には外国人でも参加することは可能ですが、ほとんどの合宿免許での授業や実技は日本語で行われるため、語学力はどうしても必要となってきます。
中国人のスタッフが、学科教習のフォローや合宿生活の相談などの受付を行っている教習所もあります。
「日中に学んだことを振り返り、疑問点は翌日確認する」など、免許を取得するためには、語学力だけではなく自分から学ぶ姿勢も大事になるでしょう。