合宿免許の荷物。持って行って役に立った5つのアイテム

合宿免許の荷物。持って行って役に立った5つのアイテム

合宿免許の持ち物(荷物)には、住民票や印鑑、健康保険証など教習を受けるために必要となるもの、携帯の充電器、洗面道具など生活上ないと困るものなどがあります。そして、必須なものを準備したあと考えたいのが「あると便利なもの」です。

合宿特有の生活に役立つ荷物やアイテム

合宿免許の特徴として、短期の旅行とは異なり、その場で「生活をする必要がある」ということがあります。洗面用具など必需品の他、「持ってくればよかった」と後になって気づくことの多いアイテムを紹介します。

①ハンガー、部屋干し用の洗濯物ロープ

宿泊施設にもよりますが、洋服やタオルを軽く干すことができる場所が、意外と不足しがちです。そんな時に大活躍してくれるのが、洗濯物ロープや針金ハンガー。荷造りの際にも、スペースを取らないため非常におすすめです。

②サブで使えるバッグやリュック

自宅と教習所の行き帰りに使うメインのバッグやスーツケースだけでは、教習所での生活や、教習所から外出する時に不便です。

「サブバッグを持って行かなかったため、コンビニの袋で代用していた」なんて方もいらっしゃいます。

ちょっとした小物を持ち運ぶ時のために、メインバッグの中にしまい込める小さいバッグやリュックがあると非常に便利です。

③延長コード

相部屋に数人で泊まる時に、携帯や音楽プレーヤーの充電でコンセントが埋まってしまうことがよくあります。

携帯の電池が切れそうになり、コンセントの取り合いになってしまうことも……。そんな時に延長コードがあれば、まさに「救世主」。友人たちから歓声が上がること間違いなしです。

この他にも移動距離が長い夜行バスや飛行機を利用して合宿免許に行く場合は、アイマスク、枕などが大活躍したなどのエピソードも。

どの教習所に行くのかを想像しながら、必要になりそうな持ち物を用意するのもいいですね。

暇な時間を楽しく有意義にするためのアイテム

休日に外出して、レジャーを楽しむこともできる合宿免許ですが、平日の教習後、夕食後などに、ちょっとした空き時間もできます。

そんなとき、暇を持て余さないためのアイテムが力を発揮します。

④UNOやトランプなどのカードゲーム

携帯ゲーム機やスマホアプリもいいけれど、相部屋の友達や初めて会った人達と修学旅行気分で楽しめるゲームが意外と盛り上がります。

将棋やオセロ、麻雀など、旅行用のポータブルゲームも多数発売されているので、この機会に用意してみてはいかがでしょうか。

⑤単語帳、教習所以外の問題集

学生や社会人の方にとって、合宿の空き時間は勉強に最適です。

TOEICや資格試験の教材などで時間を有効活用しましょう。通して読む機会が少ない大学のテキストをじっくり読む、といった時間にするのもよいですね。

なかには「家では絶対にやらない勉強ができた」という方もいらっしゃいます。

合宿免許では、免許を取るために必要なアイテムはもちろん、2週間の期間を不便なく、有意義に過ごすための準備を万端にすることで充実度は増します。自分なりの「プラスアルファ」を考えてみてください。

関連記事はこちら

教習所一覧

季節のお得情報

  • 11月の合宿免許特集
  • 12月の合宿免許特集
  • 年末年始の一時帰宅プラン
  • 1月の合宿免許特集
  • 2月の合宿免許特集

こだわりプラン

セール情報

  • セール情報

合宿免許おすすめランキング

  • おすすめランキング