え!?免許合宿中にスノボーができちゃう?

ウインタースポーツの愛好者にとって、冬休みは絶好のシーズンです。
しかし「スノボーに行きたいけれど、免許も取らなければならない」、そんな葛藤に悩まされている人は多いことでしょう。しかし悩む必要はありません。スノボーを楽しみながら免許を取得してしまえばよいのです。
ウインタースポーツが楽しめる?ゲレンデの近くにある教習所
合宿免許期間中、実際に教習の空き時間や休日を利用して、賢く滑りに行っている教習生は多くいます。
ゲレンデに近い教習所を選ぶことで、趣味と実益を一度にかなえることができるかもしれません。(各教習所に、事前の確認が必要になります)
実際、どんな教習所があるのでしょうか?
例えば新潟県にある「糸魚川自動車学校」はシーサイドバレースキー場に、鳥取県にある「山陰中央自動車学校」はだいせんホワイトリゾートの近くにあります。
ただ、ゲレンデまで教習所の人が送迎してくれることは少ないので、交通手段を考えておくことも忘れないようにしましょう。
また、くれぐれも怪我には気をつけてください。もし骨折をして車の運転ができない場合は教習が中止になり、本来の目的である免許取得ができなくなってしまいます。
雪の多い地域でも、教習は怖くない!
ゲレンデが近い教習所は、当然のことながら雪の多い地域にあります。
そのため、教習所のコンディションに不安を抱かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、心配はいりません。雪の多い地域の教習所は、除雪環境がしっかり完備されており、大雪の次の日でも綺麗に除雪され、安全に教習を受けることができます。
実際に、マイコム合宿免許で紹介している北海道、北陸、長野などの合宿免許所で、雪の影響で教習ができなくなった事例はほとんどありません。
残雪によって教習の難易度が著しく上がる、といったこともありませんので、安心して参加しましょう。
合宿免許を終え、免許取得をしたらスノボーはさらに楽しくなる!
そもそも、スノボーなどのウインタースポーツをするには、マイボードやウエアなどの荷物が多くなりがちです。複数人の友人同士で遊びに行くなら車で行った方が、断然楽しめるのではないでしょうか。
運転免許を取得すれば、これまで行けなかったゲレンデまで足を運ぶ楽しみが増えるかもしれません。スノボー仲間も喜んでくれるかもしれませんね。
今年の冬にスノボーをしながら上手に免許を取り、次回のシーズンからは自分の運転でゲレンデに行けるようになれば最高ですね。