高校生でも免許は取れる?知っておきたいポイント紹介
結論からいいますと、高校生であっても条件を満たしていれば、車やバイクの免許を取得することは可能です。今回は、高校生でも取得できる免許のポイントを紹介していきます。
高校生に最適な免許の取り方って?
できるだけ安く抑えたい高校生には、合宿免許がオススメ。普通免許も自動二輪も合宿免許の方が圧倒的にお得です。
教習所卒業までの期間からみても、合宿なら最短日数は約半分。通学の手間もありません。夏休みなど、長期の休みがある高校生のうちがチャンスです。
1人でもグループでも安心充実の施設
1人部屋や、女性にうれしいホテルプランもあります。セキュリティ、食事、設備面など、高校生でも安心できる施設がそろっています。
また、温泉や観光、地域の美味しい料理など、長期休暇の旅行としても充実の施設が満載。そこまで長期で休めないという方にも、合宿を2回に分けられる教習所もあります。自分のスケジュールに合わせて選べるのもポイントです!
免許の取れる年齢は?
高校生での免許の取得は、免許の種類により取得できる年齢が異なってきます。
まず、高校1年生(満16歳)で取れる免許は原付、小型特殊、普通二輪免許の3種類。これらの取得条件は満16歳以上なので、高校1年生が誕生日を迎えた時に要件を満たします。高校3年生(満18歳)になると、普通免許に大型二輪、準中型、大型特殊免許が取れるようになります。
ただ、高校によって、免許取得に関する決まりがある場合もあるので、この辺りは高校の校則を確認してから考える必要があります。
また、高校3年生の17歳で、免許取得の要件を満たしていない方でも、18歳を迎える誕生日の7日前から教習所へ入校可能など、教習所や車種によっては17歳でも、入校を受け入れられることがあります。気になる方は、教習所に問い合わせてみましょう。
免許の取得はいつがいいの?
免許を取るには、教習所で規定の学科と技能教習を受ける必要があり、時間がかかります。学校での勉強、部活などの合間を縫って教習所に通うのは大変です。
絶好のチャンスとなるのが夏休みや春休みです。長期休み中なら合宿免許での取得がオススメです。合宿免許であれば、効率よく教習を受けられるスケジュールが組まれているので、短期間で卒業ができ、行ってみたい地域の教習所を選べば、旅行気分で参加できます。
自由に使える長期休みは学生だからこその特権。有効に活用しましょう。
免許取得の費用に困ったら
実際に免許の取得にかかる費用をどうするか。「アルバイトをしても十分な額が貯まらなかった」「親に迷惑をかけたくない」そんな方には、運転免許ローンもあります。運転免許ローンは、18歳以上で親権者の同意があれば、高校生でも申し込むことができます。気になる方は、マイコム合宿免許(TEL:0120-951-372)にご相談ください。
高校生の時の免許取得には様々な制約がありますが、年齢が進むにつれて、教習所へ通う時間も取れなくなったりしますので、早目の免許取得がオススメです。